Company会社情報
Greetingごあいさつ

カンセイ工業株式会社は1994年8月にさいたま市桜区にて設立され、その後2011年に現在のさいたま市吉野町に本社を移転し、今日に至るまで地域交通の安心・安全を支える会社として、業務に精進して参りました。
弊社は、人を大切にする会社です。お客様や仕入先の方々との関係を大切にし、そこから生まれる出会いやご縁を大切にしながら、業界のニーズにいち早く対応し、高いサービスと品質を提供すると同時に、従業員においては個々の成長をサポートすることが会社の発展に繋がるという考えのもと、社内の環境や制度の設計、従業員同士が共に助け合うという社風の醸成に日々取り組んでおります。
これからも末永くお客様や社会にとって必要とされる存在で有り続けるために、企業理念の実現を通じて従業員とともに会社を発展させていくことに力を尽くして参ります。
代表取締役 飯島 寛己
Corporate philosophy企業理念
-
社是
つよく、やさしく。- 1.強い従業員
- 2.強い技術力
- 3.強い会社
- 1.人に優しい会社
- 2.社会に優しい会社
- 3.顧客に優しい会社
-
経営理念
わが社は、社員一人ひとりが自主的に行動し、
共に助け合い、顧客の満足する品質・対応を
限りなく高めて社会貢献を果たし、
全従業員の幸せを追求する。
Values for human resources人に対する考え方
カンセイ工業の最大の強みは、「人材ビジョン」、「人事ポリシー」を軸にした、人を大切にする経営にあります。
-
人材ビジョン
- ●人を大切にする人
- ●仕事を大切にする人
- ●懇親を深めるなどし、仲間を大切にする人
- ●協調性をもって現場や業務を一緒に推進できる人
- ●会社に協力してくれる人
我々が求める人材像として、上記5点を望んでいます。
これらは我々の理念やビジョンを実現する人材像として定義しています。
採用や昇進、昇格においてもこの人材ビジョンが基礎となっています。
人事ポリシー
誰もが自分を活かせるよう、個性を尊重し、
良いところを伸ばす。
人事ポリシーとは、我々の人事や人材に対する考え方を明文化したものです。
この考え方に沿って制度を構築・運用していきます。
History沿革
会 社 沿 革
- 平成6年(1994年) 8月
さいたま市桜区白鍬261-2にカンセイ工業有限会社を設立 - 平成9年(1997年) 12月
カンセイ工業株式会社に組織を変更 - 平成10年(1998年) 11月
さいたま市桜区宿178番地に移転 - 平成12年(2000年)3月
建設業 埼玉県知事許可(般-11)第55244号を受ける - 平成20年(2008年)8月
自社独自の「施工予定管理システム」を開発・導入開始 - 平成22年(2010年)10月
自社施工班 10班体制を確立 - 平成23年(2011年) 9月
さいたま市北区吉野町2-270-1に移転 - 平成23年(2011年)10月
カッティングシート制作・販売開始 - 平成27年(2015年) 1月
東京都府中市日新町5-17-15に東京営業所開設 - 平成27年(2015年)6月
国土交通大臣許可(般-27)第25805号を受ける - 平成27年(2015年)10月
自社施工班 20班体制を確立 - 平成28年(2016年) 9月
神奈川県横浜市泉区上飯田町4617-9に神奈川営業所開設 - 平成29年(2017年)12月
従業員数が100名を超える - 平成30年(2018年) 1月
千葉県四街道市鹿放ヶ丘387-5に千葉営業所開設 - 平成30年(2018年) 9月
- 関田 稔が代表取締役を退任
- 従業員持株制度を導入
- 飯島 寛己が代表取締役に就任
- 令和元年(2019年) 9月
茨城県つくば市上横場1999-1に茨城営業所開設 - 令和2年(2020年) 3月
第10回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 中小企業庁長官賞受賞 - 令和2年(2020年)9月
自社独自の「AI搭載一元管理システム」を開発・導入開始 - 令和3年(2021年)11月
東京都⾜⽴区花畑6-18-6に⾜⽴営業所開設 - 令和5年(2023年)10月
栃木県宇都宮市江曽島町1428-1に栃木営業所開設
Corporate Profile会社概要
- 会社名
- カンセイ工業株式会社
- 所在地
- 埼玉県さいたま市北区吉野町2-270-1
- 役員
- 代表取締役 飯島 寛己
専務取締役 戸田 和弘
取締役 竹内 大将
取締役 鈴木 太悟 - 設立年月日
- 平成6年(1994年)8月24日
- 資本金
- 5,000万円
- 建設業許可
- 国土交通大臣許可(般-27)第25805号
- 決算期
- 毎年8月
- 従業員数
- 160名 ※2023年11月現在
- ニーダー車(釜車)
- 43台 ※2023年11月現在
Access Mapアクセス
-
本社
本社 第2駐車場 第3駐車場
〒331-0811
埼玉県さいたま市北区吉野町2-270-1
TEL:048-871-6100 / FAX:048-871-6101 -
東京営業所
〒183-0036
東京都府中市日新町5-17-15
TEL:042-306-9684 / FAX:042-306-9685 -
神奈川営業所
〒245-0018
神奈川県横浜市泉区上飯田町4617-9
TEL:045-744-7981 / FAX:045-744-7982 -
千葉営業所
〒284-0008
千葉県四街道市鹿放ケ丘387-5
TEL:043-497-4994 / FAX:043-497-4995 -
茨城営業所
〒305-0854
茨城県つくば市上横場1999-1
TEL:029-879-9817 / FAX:029-879-9818 -
足立営業所
〒121-0061
東京都⾜⽴区花畑6-18-6
TEL:03-5831-5430 / FAX:03-5831-5431 -
栃木営業所
〒321-0102
栃木県宇都宮市江曽島町1428-1
TEL:028-612-7700 / FAX:028-612-7719